堀江5丁目自治会について

千葉県浦安市堀江5丁目自治会です。

自治会では有事の際に備えた防災訓練、防犯パトロール、ゴミを減らし住みよい街にするための資源回収やゴミ拾い、市内の各種イベントへの協力、自治会の会員同士が交流を図るための夏祭りや餅つき大会等、街の安全と活性化の為に様々な事業を行っています。

自治会の歩みなどは市のページに記載がありますので、そちらを是非、ご参照ください。

【会員の皆様へ】

どの地域も自治会会員の高年化による会員減少に悩まされています。

自治会を通した「地域交流」「市との連携」「パトロール」活動によって「防犯」「災害への対応」「ゴミの削減」にかなり差が出る認識なのですが、日常的なリスクではないことから、なかなか自分事として意識が向き難い面もあるように感じられます。

詐欺事件は起き続けていますし、災害もいつ起きても不思議ではない状況です。

そういう意味では、自治会としても、もっともっと積極的に情報発信が必要だと考えています。

・・・と暗い話ばかりも寂しいので、住民みなさんが気持ちよく生活できる環境整備に努めながら、様々なイベントを通して日々の生活に彩りを加えられるように活動していきたいと思っていますので、今後ともお力添えのほど、よろしくお願いいたします。